5/2~7 GWに小笠原に行って来ました!
どうも…僕です!
久しぶりのツアーログです…
毎年恒例のゴールデンウィーク小笠原ツアーに行って来ました!
去年より新船となった「おがさわら丸」に始めて乗船!
キレイで、ちょっと豪華さがでた船内は、やっぱり良いかな~…と思いましたが、広くなった分、船内なんと7階建て!
一番下の部屋から、最上階のデッキに出ようとしたら、まぁ~大変…なんちゃって(笑)
以前より1時間半短縮して、24時間ぴったりで着くようになったので、個人的には“早い”と感じました。
滞在中、天気はずーっと曇りがちで、去年同様あまり日焼けできませんでしたが(…残念)、その分、海、水中は……。
遠征した嫁島マグロ穴で、巨大なイソマグロの群れを見た後、ダイビング後半に、これまた巨大な?!バンドウイルカが3頭も!
しばら~くゆっくり遊んでくれました~♪
その後も、カンパチ大群やシマアジの群れ、ギンガメアジの群れ、そしてそしてお目当ての“シロワニ”!
ドルフィンスイムも、何度となく、ザトウクジラも近くでバッチリ…と、もう超満足!
去年から始めた?毎晩、毎朝の“自炊”も、今年はバージョンアップ?!しましたし、夜散歩の定番、トビウオ桟橋のシロワニも、初日の夜でいきなり4~5匹も見れて、もぉ~何から何まで上手くいっちゃって……。
ゲストの皆様、ありがとうございました。